【期末テスト結果】順位と偏差値をまとめました

未分類

こんにちは、nagiです。

前期期末テストの結果が出ました。今回の総合順位は34位/100人中(過去2番目の好成績)でした。

各教科の結果(平均との差)

・国語:+24点

・数学:+8点

・理科:±0点

・社会:+5点

・英語:+25点

合計は平均+62点、偏差値56でした。

感想(親目線)

今回は英語に加え、国語が大きく伸びたのが収穫でした。

一方、今まで好調だった数学や社会の点が伸びませんでした。理科も平均どまりで、まだ伸びしろがありそうです。

今回は部活を引退して時間に余裕ができたのが大きかったかなと思います。前日は実技教科に集中させ、今まで以上にのんびりしていて大丈夫かな、と思っていたので、この結果は意外でした。

ちなみに実技教科ですが、5を狙っていた体育がイマイチ(上位3分の1)でした。音楽は比較的よく、教科担任にも褒められたということなので、なんとか4が取れればうれしいな、というところです。

まとめと今後の目標

今回、過去2番目の好成績でホッとしています。
ただ、数学と理科にもうひと伸び必要だと感じました。

10月には私立の確約に関わる実力テスト、11月には中間テストが控えているので、引き続き弱点科目を重点的に取り組んでいきたいです。

🎀ここからはおすすめアイテム紹介紹介🎀

涼しくなってきた今、お手軽ランチに。種類豊富でカンタン、無添加で安心。防災食にもオススメです。何度もリピートしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました