未分類 我が家のこと、簡単にご紹介します こんにちは、nagiです。このブログでは、娘の高校受験のことを中心に書いていますが、今日は少しだけ我が家のことをご紹介します。私(nagi)このブログの著書。ごく短時間の事務職パート勤務。文章を書くのが好きで、娘の受験についての試行錯誤を記... 2025.07.29 未分類
未分類 好きじゃないのに成績が上がった?kimini英会話のリアル こんにちは、nagiです。今回は、今までのブログの中で何度か触れた、「kimini英会話」について書いてみようと思います。kimini英会話をはじめたきっかけ元々、kimini英会話というサービスは知らず、そもそもオンライン英会話に全く興味... 2025.07.27 未分類
未分類 実践した勉強法 こんにちは、nagiです。前回まで中1から中3夏休み前までの成績推移の詳細について書いてきました。今回はその中で少し触れた、中2から取り入れた”ある勉強法”について詳しくご紹介します。勉強管理を再開した理由中学受験時は親が勉強を管理していま... 2025.07.25 未分類
未分類 中3の成績推移と現状 こんにちは、nagiです。前回は2年生の成績推移について振り返りました。今日は3年生になってから前期中間までのことを書いていこうと思います。修学旅行からの体調不良で大ピンチ!3年生になり、ゴールデンウィーク後、修学旅行(海外)がありました。... 2025.07.22 未分類
未分類 アップダウンのあった中2の成績 こんにちは、nagiです。前回は中1の成績推移の詳細について振り返りました。今回は中2の詳細について振り返りたいと思います。中1学年末と変わらずのスタート中2の前期中間テストは中1学年末と全く同じ順位。なぜか周りも同じ順位や一位上下した程度... 2025.07.18 未分類
未分類 このままじゃまずい…!と思った中1の春、転塾の決断 こんにちは、nagiです。前回は現在、間近にせまっている夏期講習について書いてみました。今回からは、前々回にざっとまとめた中学入学から現在に至る成績推移の、それぞれの学年の詳細について書いていこうと思います。中1・最初のテストは大苦戦!私立... 2025.07.15 未分類
未分類 この夏どうする?中3娘の夏期講習 こんにちは、nagiです。もうすぐ夏休みがやってきます。夏休みは「受験の天王山」とも言われますが、我が家でもこの時期に向けて、受ける教科や塾の使い方を考えてきました。集団塾では全教科セットで夏期講習が組まれていることが多いかと思います。集団... 2025.07.11 未分類
未分類 これまでの成績推移 こんにちは、nagiです。このブログでは、地方の私立中に通う娘が公立高校受験を目指して頑張る日々を、母親の視点で記録しています。前回の記事で少し触れましたが、娘はもともと成績がいいタイプではありません。中学に入って最初の中間テストでは、学年... 2025.07.08 未分類
未分類 はじめまして はじめまして、nagiと申します。このブログでは、地方の私立中に通う娘が、公立高校受験を目指す日々を母親の目線で記録しています。娘の通う学校は、私立中といっても、某中学受験塾による偏差値は35程度で、入学のハードルは高くありません。ただ、周... 2025.07.04 未分類