後期スタート。実力テストや学校祭、説明会も続々と

未分類

こんにちは、nagiです。

短い秋休みも終わり、後期が始まりました。
夏休み明けからここまであっという間で、気づけばもう10月半ば。受験までの時間もわずかとなり、だんだんと現実味を帯びてきました。

実力テストと学校祭の準備

今日は、学校で実力テストがありました。
このテストは私立高校の確約にも関わるため、結果が重要。秋休み中にも、ビルダーで対策はしてきたので、その成果がでるといいな、と思っています。

また、来週は文化祭と体育祭もあり、その準備や練習にも追われています。委員会での準備や、リレーの練習で、放課後に学校に残ってくることも。
「勉強と行事の両立」、まさに中3の秋という感じですね。

学校祭が終わるまでは、その準備やテストで授業はあまり進まない時期なので、1,2年の復習に時間を割きたいと思います。

塾と高校説明会の予定

週末は、塾の入試説明会があります。
これから冬に向けて、講習や模試の話も具体的になってくる時期。少しずつ受験本番が近づいてきたと感じます。

また、私立高校の学校説明会にも参加予定です。
パンフレットではわからない学校の雰囲気や、生徒さんの様子を見てきたいと思います。
説明会後の個別相談にも申し込みをしているので、確約の基準など、しっかり確認したいです。

おわりに

行事、テスト、説明会と予定が続きますが、焦らず一歩ずつ。
娘には忙しい中でも、楽しむ気持ちを忘れずにすごしてほしいです。
ただ、学校祭が終わる頃には、すでに後期中間テストまで1か月を切っています。その対策も進めていかないといけません。
私も健康第一で、親としてできるサポートを続けていこうと思います。

🎀ここからはおすすめアイテム紹介🎀

学校説明会などで活躍するスリッパ。私も同様のものを使っています。

秋~初冬の学校行事用に購入したトップス。キレイ目にもカジュアルにも寄せれます。


Gready Brilliant Gready Brilliant/(W)2_Bプリーツベストset グレディブリリアン トップス ベスト・ジレ ブラック グレー【送料無料】

コメント

タイトルとURLをコピーしました