塾変更で心機一転!新しいカバンとお盆特訓準備

未分類

こんにちは、nagiです。

前回の記事でお話しした通り、8月いっぱいで集団塾をやめ、個別指導塾に一本化することに決めました。
このタイミングでずっと使ってきたカバンも買い替えることに。心機一転したかったのと、ちょうど個別指導塾のお盆特訓直前というタイミングで、特訓にも活躍しそうなバッグが見つかりました。

今回は受験記録とは少し離れますが、軽い気持ちで読んでもらえたらうれしいです。

塾変更を機に、新しいカバンを購入

今まで集団塾で使ってきたカバンは、娘が通学に使うリュックとして、中学入学にあわせて購入しました。ちなみに、学校は指定バッグではなく自由です(中学で自由なのは珍しいかもしれません)。

そのリュックを1年の終わりごろに買い替え、塾用にまわしました。
塾は毎回、5教科すべての教材を持っていかないといけないきまりなので、かなりの重量となります。そういったこともあり、底の四隅が穴が開きそうな状態になっていました。

個別指導だと、そこまでたくさんの教材を持ち歩くことはなくなりそうです。

今回購入したのは、レピピアルマリオのリュックです。

こちらは通学リュックを想定して作られているようで、校則に引っかからないよう、シンプルなデザインです。表やサイドのポケットも多く、便利です。店員さんによると「防水になってます」とのこと。ぶら下がっている、小さ目のコインケース?もデザインのアクセントになっててかわいいです。

お盆特訓でも使える服も準備

レピピアルマリオなど、中学生むけの店舗がかなり減ってしまい、毎回車で40分以上かけて買い物に行っています。オンラインで買う方が増えているからだとは思うのですが、服は素材やサイズ感など、手にとって見たいので、店舗を減らさないでほしかったです・・・

さて、せっかく遠方まで出向いたので、お盆特訓や普段の通塾でも使える服もあわせて購入しました

まずは、デニムから。

娘は背が高く、服選びが難しい・・・ ただ、レピピアルマリオの160だと、大体いけます。こちらはウエストはゆったりめの作りでした。

もう一つ、デニム。

大体、ロングかショートしか売っておらず、膝丈くらいのものを探していたらありました♪ 夏はエアコンが効いてて出先だとショートパンツだと寒いですよね。かといって、長いのは暑いし・・・ 膝丈くらいのものがずっとほしくて。あわせが中々難しそうですが、店員さんが「ルーズソックスとあわせるとかわいいですよ」とのことで、ついでに靴下(3足1,200円)も購入しました。こういうアレンジ提案してもらうと、つい買ってしまいますよね(笑)

この2枚のデニムパンツに合うトップスを店員さんに相談したところ、「これならバランスがよくてかわいいですよ」とTシャツを勧めてもらいました。娘も気に入ったので、こちらを購入。

丈が短いですが、サイドの長さはひもで調節可能なので、長めにして着れば安心です。ただ、中は見えてもOKのキャミやタンクを合わせるとよりかわいく着こなせそうです。

気持ちも新たに、夏後半へ

自宅から遠いというのと、今後受験もあり、なかなか来れないだろうと、爆買いしてしまいました。
お会計は”23,456円” 店員さんが「金額の数字が連続になっててすごいです!」と教えてくれました(笑)

娘も久々に買い物に出かけ、気分転換になったようです。早速、今回買ったカバンと洋服でお盆特訓にでかけました。
新たなカバンと洋服で、これからの毎日を少しでも前向きに進んでもらえたら、と思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました